Back ● Next
|
今年、初めての更新でございます。
じゃんじゃんばりばりいきますよ〜(でも実際雨降ったりで作業すすまず) とりあえず、ヘッドにペグ穴あけていきます。製図した図面を貼り込んで穴を穿つところにセンターポンチをしていきます。 |
はいはい、ミニルーターでセンターをあけております。
脳内部下「…何故、ミニルーターをお使いに?」 … |
|
使用するペグはGLOVER(まぁいっちょまえ)なので、上穴と下穴の径が異なります。アニキ曰く、「そんなもん気にせずにざくっとあけてまえばええねん」みたいなことを言うてましたが、やはりきっちりやりましょう。
上穴8ミリ、下穴10ミリですので、順番に(ミニルーター1ミリ>3ミリ>8ミリ)の順番で上穴を開けていきます。この際1ミリの穴までは下まで貫通させて中心を出しておきます。 |
|
んで、裏側から10ミリ(当然順番に広げる)で深さをはかりつつ穴あけしていきますと、写真のように綺麗な?2段穴が開く手はずです。…珍しく、手はず通りにことが進みました。
脳内部下「大佐…自分でも認識してはるんですね」 |
|
製図上ではペグとヘッドの関係はギリギリ(いろいろと)でした。 で、怖かったので一応仮組みしてみました。 ワッホイ! 脳内部下「…大佐…」 ええい、ついでだ! ヘッドマークも下書きも貼り込んでしまおう! |
|
裏側でございます。
まさにギリギリ… 3・4弦のペグ位置/6弦のペグ位置 なんとかかんとか収まっています。 ナット部分の幅が予定では42ミリでしたが、ジャズベのようにしてしまったので…6弦がきつそうだなぁ… |
|
で、ペグをはずして、トレードマークの作成でございます。
まず、モデラー御用達のデザインナイフでアウトラインをなぞり、削る部分の紙を取り除きます。しかし「x」…細いなぁ…デザインナイフの刃ほどしかないんじゃなかろうか?w これをインレイでやれいわれても無理 ホ ゚ |
|
はい、またしてもミニルーター@プロクソンの登場です。ダイヤモンドビットでザッと削っていきます。これ神経使います。
|
|
今回は綺麗に、且つ均一に掘れました。
ただ、やはり「x」は深く掘るには細すぎるような… |
|
はいはい〜必殺のエポ+模型用パールでございます。
今回は前作の反省も踏まえて、アクリルクリアで青と緑に着色したもの2種類を使ってマーブルっぽくなるように埋め込んでいきました。 …ちょっと明るすぎました…もう少し暗くすれば良かったかも |
|
エポが乾いたところで、サンディングをしますと、とりあえず「2x2」の文字が浮かび上がりました(”w”
写真のように緑(白っぽいところ)と青緑の大雑把なマーブルができあがっております。結構綺麗にできあがりましたが、写真ではこれが限界でございます。 フレットうちに入りましたが…フレットたりねぇ〜w 注文中につき作業中断w |
|
NEXT STAGE→
|